Q.210

はじめまして。

 

私は今病院には通ってません。

でも、いつからか無気力で、何も考えられず自分の考えてることすら

分からないまま毎日が過ぎてゆきます。

仕事にもいきたくない、行ったら行ったで今度は家に帰りたくない。

自分のことが大っ嫌いで食べたくもないのに勧められるまま食べてし

まう・・・。そんな自分がまたいやになる・・・。

胃が痛い、吐き気がする、鼻水、不明熱、耳鳴り、頭痛・・・。

急にでて止まらなくなる涙、自分を壊してしまいたくなる・・・。

理由もなく急に頻脈になったり。

でも、時々症状が和らぎます。例えば今。

思い付くまま挙げていったら、こんなにあるなんて。

胃が痛くて水も飲めなくなる位、辛いものを食べたくなります。

前までは、時々だったのが、今は毎日です。

例えばうどんの麺に直接一味をかけて食べます、一口ずつに2、3振り

。辛いものを食べても胃にこたえなかったら、すごくいらいらしたり、

落ち込んだりします。

私は一体どうなちゃったんでしょうか?(質問者:とらきち)


A.210 ふーん。これはタブン自分の現在おかれてイル状況に満足できナイ、イワユル「本当の俺はこんなんじゃないんだー! 本当はもっと凄いんだ! …と思ってたけど、現実と自分とをしっかり考えてみたら、やっぱり俺ってこの程度だったのか、これが現実なのか。ああ、だったら俺が俺でいるのが嫌だ」って奴ダナ。イロンナ自律神経症状も辛いもの食うのも「自己破壊衝動」、つまり自傷行為の一種だロウ。軽いヤツだけどナ。症状が和らぐのは、現実をふと忘れた時。例えばネットやってる時とかナ。

 

病気ではナイけど、まあ大変ソウだな。でも人間何か得意分野はアルと思うゼ。まあ、ほとんどの人はその得意分野を見つける前に死んジマウんダガな。それでもみんなナントカ「現実を」生きてるゼ。

 

この状態から脱するには、なんとか自分がこの現実に納得するしかナイ。気分変えるタメに、一回どこか思いっきり価値観の違う世界に身を置いてミル、ってのはドウだロウ。インドに6ヶ月クライ住んでみるとか。タダシ、コレが吉と出るか凶と出るかは解らナイ。(回答者:デス見沢)



(Q&A209について)

  エッ? ”アサダチ” シナクナルノ コトハ,ソンナニ イケナイノコト?

 ”アンテザイ” ト ”スウィミンヤク” ノムヨウニ ナテカラ,ゼンゼン ”アサダチ” シナイヨ?

 コレ ソンナニ マズイノコト?

  オーーーッ! ナンダヨーーーーッ!! タカシ,ガンバッテ!!! (錯乱状態)

 

 と,取り乱してすいません。つ,つまりですね,

  「安定剤や眠薬を飲んでいたら”アサダチ”しなくなったというのは,”薬剤性のインポ”になったということなんですか!?!?!?

  

 P.S. ”ヒロスエ”の見出しでQ&A195を読んだ人,ブーイングだろうなあ........。(質問者:ら,らりるれろオオォォォ........(訳:ど,どうしよう.....))


それについて 別にソンナにアワテルことはないよ。薬剤性のインポは、薬ヤメるか減らせばモトにもどる。(デス見沢)


Q.209

心因性のインポテンツちゅうのは若年性でもありますよねえ?。

そういう人たちって、いわゆる「アサダチ」なるものもしないのでしょうか?。

メカニズムが違う(という噂を聞いた)からするような気もするんですが?(笑)。

 

え?・・・俺のコトぢゃないですよ(笑)。(質問者:邪悪神父)


A.209 心因性だったら、アサダチする。薬剤性、身体的なインポテンツだったら、アサダチしない。かんけいないが、知ってる劇団員に「アーサー・タツヤ」という奴がいた。(回答者:デス見沢)



Q.208

どうも、はじめましての者です。

いい加減人生行き詰まってきて、ここらで一つおさらばしようかと思っておるのですが、今一つ覚悟が決まりませんのです。

いえ、まあ、もともと臆病者で、そんなこんなで逃げてきて行きついたのが現状なのですが、いちばんいけないのがアレです「死ぬ気になれば何でもできる」という言葉。

なんかできるというような気がするではないですか、でも実際死ぬ気になってできた事といえば、無気力になって昼夜を問わず寝つづけることぐらいでした。

どこか未練が残っているんですね、睡眠薬集めるより縄一本あれば確実なのに。

母は「気負わず淡々と生きてみやがれ」等と言いますが、淡々と生きるにはどうにも不都合なことが多すぎます、自分にも、世界にも。

そんなわけで、死ぬ覚悟を決める方法をご指南くださいませ。

たぶんそしたら100年か1ピコセコンドか知らぬ余生を有意義に前向きに生きて行けると思うのです。

あ、あとソラナックスをぼりぼりと3錠ほどキャンディー代わりになめていたら、妙な吐き気に襲われました。

飲みなれた薬だったんですが、やはり胃から吸収しないとまずいんですか?(質問者:fumfum)


A.208 「死ぬ覚悟」をつけるのは難しいゼ。確かに大事なコトではあるが。これはほとんど偶然に期待するしかないなあ。例えば、何となくエイズ検査受けてみたら陽性だった、とか、何となく検診受けて病理組織検査したら超悪性の癌だった、とか、知らない間にポケットにコバルト60がはいっていた、とか、赤紙が来た、とか。人間、実際に死を目前にしないと、本当に死ぬ覚悟なんて出来ナイもんナノサ。

 

あ、実際に死を目前にした人たちは「何でもでき」ナイよ。普通は、頭ん中で自分の死を納得する作業で手イッパイだ。それが納得できた後に初めて「何でも出来る」というコトになるけど、だいたいその頃には体が動かなくなってるから、出来ることは財産の整理とかクライだ。サラに、死を納得して死んでいくことの出来る人なんて、ホンの一部ダシ。

 

自殺未遂ってのは、あんまり死ぬ覚悟をつける練習にはならないなあ。「未遂」ってことは、結局生物的な「生きたい」って本能のホウが強いワケだから。俺の患者で本当に自殺した人達は、自殺未遂なんかしてネエよ。一回で、絶対確実な方法で死ぬ。ソノ具体的な方法はココには書けないし、メールだろうが何だろうが教えられネエのは解ってるナ?

 

それ以外で死ぬ覚悟を決める方法ネエ…フランスの外人部隊に行って傭兵になる。従軍ジャーナリストになる。コロンビアに行ってメ×ジン×ルテルを批判する新聞を発行する。イタリアのマフィア対策検事になる。日本でだったら、ヤクザの鉄砲玉になる。電波少年のレギュラーになる。まあ今思いつくのでコノクライか。

 

でも、別に死ぬ覚悟なんざ出来なくてもいいと思うガ。憶病者でイイんだよ。生物は、憶病者しか生き残れないヨウになってんだから。もっと後向きに生きようゼ。あと安定剤カジると吐き気することがアルのは、俺も同じダ。単に胃での吸収が早くなりすぎるからダよ。(回答者:デス見沢)



Q207便乗?

ハロペリドールの副作用ってそんなに強いんでしょうか?

 

セレネースのんでると、普段の感情がフラットになります。

ろれつや頭がよくまわらないのと、

乱視がひどくなるくらいにしか感じませんが。

 

それだけあれば十分なのでしょうか?(便乗者:specimen 1)


それについて 他のメジャーの副作用には「アカシジア」というのがある。イライラして、落ち着いて座ってられなくなる症状。で、この副作用を知らない医師だと「あ、精神症状が悪化している」となって、セレネースの量増やしたりなんかして、よけいにひどくなることもある。またヨダレが出たり、舌がベローと出たままになったり、目が上目づかいになったり、うまく歩けなくなったりすることもある。量が少なくても、薬に弱い人は副作用が出やすい。あ、これらの副作用は、薬を減量すれば消えるので御安心を。(デス見沢)


Q.207

 いつも丁寧でいてユーモアあふれる先生のQ&A,楽しく拝見しています。また相談があってお邪魔いたします(このところちょっと頻繁ですね,すみません。でもいったん気になると寝付けないもので・・・)。

 

 質問なんですが,かかりつけの医師の元では,「パニック障害及び不眠症」と診断され,それに対応した治療を受けているのですが,自分ではパニック発作と不眠症の元になっているのは「昔のいやなことが頭から離れない」強迫神経症が大元だと思うので,医師に強迫症状を治すにはどうすればよいか相談してみたのですが,

 

 「うーん,強迫神経症ねえ,これは性格だから治りませんよ。ハロペリドール等の薬品で強迫症状を抑えることは出来ますが,性格も変わっちゃいますからねえ・・・。まあ,好きなだけ悩んで,気の済むまで手を洗って,あとは自分の好きなことに打ち込んで下さい。死ぬほど強迫症状がひどかったらハロペリドール処方しますから」と言われています。

 

 本当に強迫症状というのは「性格で,治らない」ものなのでしょうか・・・(以前から神経質な性格でしたが,今の病気にかかるまでは強迫症状とかはありませんでした)。強迫症状によるイライラがひどいときには凶暴性が出ることがあるのでコントミンが処方されていますが,コントミンは強迫症状がおさまるというより「頭も体も働かなくなって何も出来なくなる」という感じです。ハロペリドールは別の効き方をするのでしょうか?

 

 別に自分の担当医が嫌いなわけではないのですが(私は何でも気が済むまでたずねるので医師に煙たがられているかもしれませんが),総合病院の中の心療内科なので患者も多くあまり一人の話をずっと聞いていられないような雰囲気で,ただ薬をもらって帰るような感じなものなので,デス見沢先生に相談にあがりました。よろしくお願いします。

 

 (もし文中の具体的な薬品名とかはまずかったら,伏せ字にして下さい)(質問者:シーター)


A207 「昔のいやなことが頭から離れない」ってのは強迫神経症かなあ? 強迫症状ってのは「ある行動(一日何度も手を洗うとか、ガスの元栓を閉めたかどうか何回も確認するとか)をしなければ耐えられない程の苦痛を味わう」って症状なんだけど。だから、質問者の場合、昔のいやなことうんぬんよりは、「いったん気になると寝付けないもので」っていうことの方が強迫症状に近いと思うが。

 

強迫神経症の治療法として有名なのは「森田療法」と「行動療法」。森田療法は、まあ大元は仏教の理論かなんかだったような気がするけど、要するに「何もしないで寝ている」という治療法。寝たくなくても無理矢理寝てイタダク。寝る以外のことをしては絶対ダメ。起き上がるのもダメ。「絶対臥蓐」って言うんだが。厳しい所では、トイレも食べるのも寝ながらやってもらう。早くて2週間、長くて半年くらいしてから、徐々に一般生活のリハビリをしていく。これは強迫症状を「外から強制的に」規制する方法。

 

これに対して「行動療法」の方は「自分の意志の力で」強迫症状をコントロールしていく。具体的に言うと、一日10回手を洗わないと我慢できない人だったら、とりあえずそれを一日9回にする。それが出来るようになったら、8回、7回と回数を徐々に減らしていく、という方法。自分の意思が弱いと思ったら森田療法、強いと思ったら行動療法がお勧め。どちらも心療内科でやってる、という話は聞かない。どっかでやってるかもしれんが、普通は精神科ダロウ。

 

凶暴性があるって自覚してるんだったらメジャーがいいと思うゼ。効き方はコントミンもハロペリもレボも似たようなモンだ。頭も身体も働かなくなる。これがメジャーの作用。ハロペリの方が作用も副作用がキツい。

 

「これは性格だから治りませんよ」ねえ…俺、前にどこかで書いたよなあ。「精神科領域では『これはこうすれば絶対に治る』って言い切ることは出来ない。逆に『これは絶対に治らない』ってモノもないんだけど(痴呆と神経内科疾患を除く)。ソレを言い切る奴がいたら、そいつは…」(回答者:デス見沢)



Q.206

お世話になってます。

抽象的な質問ですが、生まれ持って鬱ってことはあるのですか?特に不幸な

境遇でもなかったのに、5才の頃からなんだかつまらない、何もしたくない

という気分がちょろちょろと湧き水のように心にたまる、神経質な人間です。

会社入っていろいろな目にあって、クリニックは通ってますが、SDSテス

トの点数は3点くらいしか変わりません。でもクスリ切らすと落ち込みがひ

どくてキツイので、ちゃんと飲んでます。

中年、壮年になれば気が変わって、楽になれる可能性は有るのでしょうか?

こんな疑問を持ったのは、周りに「こいつ、天然の躁病じゃねえか?」と思

える人間が目立って見えるからです。(質問者:根の暗いデジレっ子)


A.206 ある。「気質」という奴だ。精神医学では、こういうのを「メランコリー親和性気質」という。古代ギリシャからある理論(もちろん、精神医学として研究されたのは、今世紀に入ってからだが)。性格、と言ってもいいダロウ。ウツになりやすい性格、というコトだ。フロイトでいうと「内向的性格」。

 

性格を変えるチャンスがあるのは、中年・壮年になってからではなく、若いウチ。前にドコカに書いたが、性格を変えるには「自分の成りたい性格の人間をイメージし、それを演ずる」という方法が一番イイが、これはけっこう難しい。

 

でも、何回もいうけど、ウツで何が悪いんだロウ。「何もしない」ということは「誰にも迷惑をかけない」ということだ。躁のヤツの方がウツの6.02×1023倍迷惑ダ。「寝(→根 訂正)暗」という言い方も気にくわネエな。暗くってもいいっしょや。まあ、気分の落込みはキツいだろうが、それは薬でなんとかなる。

 

ただ、メランコリー親和性気質ではなくて「ものすごくサイクルの長い躁鬱病」だったという場合も、ごく稀に存在する。筒井康隆の「将軍の目覚める時」という小説は、戦前に実在した「30年サイクルの躁鬱病」の男をモデルにした話。まあ、俺は30年サイクルはこの例しかしらないが。普通は躁鬱のサイクルは3ヶ月〜半年、長くて一年くらいだ。(回答者:デス見沢)



Q.205

 あの・・・,名前が似ているので気になっていたのですが,デス見沢先生と見沢知簾さんって,同一人物なんでしょうか?(質問者:まさか,アOフィーのメンバーの方じゃないですよね・・・)



A.205 違う違う(これ、誰かそのうち言い出すんじゃないか、と思ってたけど)。「リンクにかけろ」に違うって書いてるでしょ。見沢さんは好きだけどね。見てないかな、これ。(回答者:アルOィーのデス見沢(嘘))



Q.204

私はまだまだインターネット素人で、睡眠薬の通販のホームページを

見つけられません。誰かハルシオン(トリアゾラム)とかレボメプロ

マジンとかを手に入れる方法、教えて下さい!(質問者:謎の忍者月影)


A.204 精神科受診シナ。一番安上がりダ。まあマトモな精神科医だっだらハルシオンは処方シネエと思うが。まあ間違って俺のトコロに来たら良くて電パチ、悪くてロボトミーだけどな、クックク(回答者:デス見沢)



Q.203お礼参り

Q203で質問した者です。

先日は親切なご指導ありがとうございました。

後日参考までに結果を報告させて頂きますのでお見知り置きを。

 

といっても、ここにお礼メールを出して良かったのでしょうか?・・・(いーよ by デス見沢)(発言者:匿名希望から「おふくろ」に変更)


Q.203

はじめまして、初めて質問します。

何気に「人格障害」でサーフィンしていた所、ここを見つけました。 先生の知識に驚き、相談したいと思った次第です。

真剣な質問です。 何卒よい回答を期待しています。

 

私には、57になった母がいます。

10年ほど前から、「ウツ」や「老人性痴呆」や軽い「アルツハイマー」などと、さまざまな医師に診断され、最近入院している病院では、「性格異常」と診断されました。

実際の所どの診断が正しく、どの様な対処をしたら良いのか検討もつきません。

 

はじめは、足に「水虫」を患い、それが直らず足の皮を食べてしまう様になった・・・というのが目に見える症状だった様に思います。

症状や環境を書くとキリが無いのですが、今では、自殺未遂を起こすまでに至っています。

 

いままでいた施設からは退所を命じられ、(というのも、「盗癖」・「看護婦などに対する悪態」がひどいのです) 現在いる病院からも退院を迫られています。

かといって、家では面倒を見れる状況にあらず、「性格異常」と診断されては、どういった病院・セミナーにかかれば良いのか解りません。

 

なにか良い案がありましたら、返答下さい。

お願い致します。 (質問者:匿名希望)


A.203 47歳で発症といい、痴呆症状の進行の早さといい、これ、やっぱりアルツハイマーじゃないかなあ。性格異常ってことはないだろう…それだったら、質問者が生まれた時から既に何か変だったハズだし。

 

アルツハイマーの確定診断は、本来は脳神経細胞を顕微鏡で調べてつけるんだけど、それだと生きてる間に確定診断がつかない。だから実際は発症年齢(多くは40〜50代)と、症状の進行具合で「だいたい」決メル。ただ、現在は「脳血流シンチ(脳の血流をラジオアイソトープを使って調べる)」という装置で、ほぼ診断できるようになっているハズだが。いい放射線科医がいなかったのかね、この場合。眼球運動で診断する、という方法もあるそうだが、これはごくごく一部の病院。

 

アルツハイマーは治療不能。ひたすら進行する。また、盗癖などの非社会的な症状も目立つので、施設でも入所を断られることが多い。こういった「処遇困難患者」は、多くは「長期療養型の精神病院」に入院している。また、65歳(60歳だったかもしれない)を越えると「特別養護老人ホーム(以下特老)」の対象にもなる。特老の場合、かなりの精神症状があっても受け入れてくれるハズだが、あまりにも暴力や盗癖が酷いとちょっとお引き取り願われる場合もある。そういう時はたいてい精神病院に一時入院、となる。

 

ここで「あれ、アルツハイマーって治療不能なのに、なんで入院するの」と思う人もいるだろうな。アルツハイマーの場合、入院の目的は治療ではない。鎮静と「症状が進行して、寝たきりに近い状態になるまで待つ」というコトが目的だ。寝たきりになったら盗癖も出ない。蓐瘡(床ずれ)には注意だが。その後は家で面倒を見てもいいし、それが無理なら「精神科か、内科などの長期療養型の病院(いわゆる老人病院)」に入院。この場合はっきり言って退院の見込みはナイが、正月とか、仕事のあいた時にでも母親を自分の家に1日か2日くらい外泊させるコトは出来るハズだ。

 

結局、今は何をすればいいのかと言うと、今の病院の担当医に「長期に入院できる病院」を紹介して貰うことだ。担当医がそういう病院を知らないのだったら、大学病院に紹介状を書いてもらって、大学病院から、その系列の「長期に入院できる病院」を探して貰うことが一番現実的だろうな。大学病院だったら、詳しい検査もしてくれるし。ただし大学病院への入院は期待しないほうがいい。大学病院はベッドが少ないから。あくまで「検査・診断」してもらって、病院を「紹介」してもらうために行く、ということ。このことは、今の担当医にもちゃんと言っておいたほうがいい。そして65歳になるか、病状が進行して寝たきりに近い状態になった時に、特老に行くなり、老人病院に行くなり、家で面倒見るなり決めるんだな。

 

特別養護老人ホームについての詳しいことは、地元の保健所に聞いてくれ。(回答者:久しぶりにソーシャルワーカーらしいデス見沢)



Q.202

おはようございます。

Q197では、丁寧な回答、ありがとうございました。

かかりつけの医者も、なにもしなくて良いと言ってくれて、

親も、しばらくはなにもしないで良いと納得してくれました。

 

今日は、別な質問なのですが、

精神科、神経科、心療内科、神経内科はそれぞれどのように違うのでしょうか?

わたしは、神経科に通っているのですが、それぞれの違いがわかりません。よろしかったら、ご教授ください。(質問者:るちゃ)


A.202 精神科と神経科は同じもの。この場合の神経は、解剖学的な神経のことでなくて、「神経症」の神経のこと。だから、正しくは「精神病科・神経症科」なんだろうな。

 

心療内科は、そのうちの神経症圏だけを対象にした診療科だけど、法律的に強制入院ができなかったり、公費負担が出来なかったりする。割と謎な診療科。軽い不眠症程度ならここでも良い。

 

神経内科は、精神病とか神経症とかは全然関係なくて、解剖学的な「神経」の病気。脳神経外科に関する疾患のうち手術不能なものを扱う、と考えればいいダロウ。ホーキング博士の「筋委縮性側索硬化症」とか、パーキンソン病とかはここ。難病ばっかり。(回答者:デス見沢)



Q.201

 昨日の相談ではどうもありがとうございました。またお邪魔いたします。(ネルボン4錠+コントミンはさすがに肝臓にきつかったのか,じんましんが出ました。今日は薬断ちしているため全然眠くなりません。ああ,また徹夜になってしまう)

  

 トコロデ本日ハぜヒ,「闇の医療相談室」ニテ,ゴ相談シタいコトがアリマシてクックク・・・(と言うほどのことではないんですが)。

  

 最初は向精神薬というものは「それはそれはものすごいもの」だと思っていました。コンスタンを初めて飲む時など,清水の舞台から飛び降りる気持ちで飲んだものです(あのころが懐かしいです)。最初の数回は体がだるくてだるくて仕方ありませんでした(人によっては気持ちいいらしいですが,私はとにかく気持ち悪かったです)。でもやっぱり,すぐ耐性が出来ますよね。そしてその後コントミンを飲むようになってからは,マイナーは「へ」のように感じるようになってしまいました。

 

 どうも自分が思うに,マイナーの向精神効果は明らかに酒より下だとおもうのですが(薬局に売っていてもいいくらいですよね)・・・。(20歳以上なら)誰でも買える酒より,医師の処方箋が必要で「第三種なんとか法」とかに引っかかるマイナーのほうが効果が弱いなんて変ですよね。さすがにメジャー(コントミンしか飲んだことありませんが)になるとすごい効き目だと思いますが,それでも(量にもよるが)酒と同じくらいの効きめの強さ,といった感じで,周りの人の迷惑とかを考えたら明らかに酒のほうが「向精神的に強力な薬物」だと思うんですが・・・。これはどういうことでしょうか?

 

 あまり効果がないように見えてもやはり安定剤は規制がいるほど危険な薬物なのでしょうか?(もしそうならどうせなら酒のほうをおいしく飲んで気を静めて寝たいです),それとも「社会のしがらみ」みたいなものでそういう規制になっているのでしょうか? 本当のところが知りたいです。

 

 あと,もう1つ質問があるのですが,やっぱり世間では「人間関係=酒」みたいなところがありますよね。真面目,というか小心者の私は医師の指示通り酒と薬を一緒に飲んだことはないんですが,皆さんは結構豪快にやっていられる方も多いようですね(笑)。私も時々は友人と楽しく酒を飲みたいのですが,怖くてできません・・・。正直なところ,向精神薬と酒の同時服用はどれくらい危険なんでしょうか? そんなに大したことじゃないんですか?

 

 こんなこと,「表の医者(?)」にはとても質問できないです。デス先生,教えて下さい。(質問者:心配性のシーター)


A.201 その通り! 実は酒のほうが、ベンゾ系マイナーよりも遥かに危険な薬剤。じゃ、なぜ日本では酒を規制しないのか、というと(1)いままで規制したことないけど、別に国家にはそれでも被害はないから、別に今のままでいいんじゃない? (2)だいたい、そんな規制、酒造メーカーが許すわけないし、(3)国民の大半はアル中になることもなく、普通に酒飲んでるでしょ? テナところダロウな。

 

逆にベンゾ系が規制されてる理由は…コレはわからん。まあ役所的に言うと「ベンゾは前例がないからダメ」ということなんだろーな。昔はサリドマリド(奇形が生まれる)とかハイミナール(バカになる)なんかの、ベンゾより5億倍くらい危険な睡眠薬、平気で薬局で売ってたクセにな。国家と裏ルート、どっかでつながってんじゃねーの? まあ、これはそのうち何かの拍子で規制緩和されるかもしれんケド。

 

眠剤と酒は、俺はもう毎日やってるよ。俺の場合だと、同時に飲むか、薬を飲んでしばらくしてからから酒を飲んだ場合は、眠剤の効果が倍になるって感じだな。目をあけてられなくなる。酒を飲み過ぎたら悪酔いは必至。あと逆行性健忘も二日に一回は起こる。5年続けてるが、今のところ異常ナシ。でも、これって既に依存・耐性がついてて、ヤバイのかもしれない。毎日はやめよう>自分

 

逆に、先に酒を飲んでて、ややさめた時点で薬を飲んだ場合は、薬の効果は普通。レンドルミン、ロヒプノール、ユーロジン、アモバンで試したらこんな感じダ。ハルシオンは、その薬自体、一回しか飲んだコトがネエ。全然効かなカッタ。まあハルシオン酒ダケはヤメといた方が無難ダロウな。あ、安定剤を日中に飲んでる場合は、夕方分の安定剤を抜けば酒のんでも構わないゼ。(回答者:デス見沢)



Q1.

年金

Q2.

精神病と雇用

Q3.

アダルトチルドレン

Q4.

大人の子供化

Q5.

精神科医のなり方

Q6.

脳が破壊?

Q7.

酒鬼薔薇

Q8.

家族計画

Q9.

アルミと痴呆

Q10.

中学生女教師殺害

Q11.

殺人は悪いこと?

Q12.

他人が死ぬのは面白い?

Q13.

生霊とドッペルゲンガー

Q14.

夫婦って何?

Q15.

子供たちに足りないのは

Q16.

殺人とセックスは同じ?

Q17.

人の不幸を喜ぶのは普通?

Q18.

酒鬼薔薇検面調書

Q19.

酒鬼薔薇は普通の人?

Q20.

仕事が嫌

Q21.

インキン

Q22.

信仰とは何か

Q23.

芸術家と精神病

Q24.

芸術家と嘘つき

Q25.

磁力がウツに効く?

Q26.

少年ナイフ

Q27.

眠れない

Q28.

自閉症

Q29.

リタリン

Q30.

スポーツの意味

Q31.

フロイトと現代精神医学

Q32.

通過儀礼

Q33.

利己的遺伝子

Q34.

金属バット子殺し

Q35.

躁ウツ/離人症と音楽

Q36.

胆石

Q37.

無気力/抗てんかん剤

Q38.

人格障害

Q39.

臨床科のお勧め

Q40.

うっとおしい奴への対応

Q41.

ストレスとウツ

Q42.

酒鬼薔薇は冤罪?

Q43.

うっとおしい親族

Q44.

対人恐怖と離人症

Q45.

学校と情緒不安定

Q46.

選挙/OJシンプソン

Q47.

抗ウツ剤

Q48.

キレると沈黙

Q49.

ウツの機序

Q50.

デパス

Q51.

ヒステリー

Q52.

大腸癌

Q53.

PTSD

Q54.

出生前診断

Q55.

自分はヒステリー?

Q56.

モニターとウツ

Q57.

脳梁離断術

Q58.

インターネットで心が病む

Q59.

のどの詰まりと自律神経

Q60.

薬の常用と作用の低下

Q61.

一人でいると殺される

Q.62?

寝てると体が

Q63.

急性アル中の治療

Q64.

電磁波は人を狂わす?

Q65.

ヒステリーで死ぬ?

Q66.

抗ウツ剤と射精

Q67.

摂食障害とAC

Q68.

ラカン

Q69.

強迫の子は強迫?

Q70.

分裂病は治る?

Q71.

精神病はラベリング?

Q72.

自閉症と精神遅滞

Q73.

自閉症とウツ

Q74.

不眠と飲酒

Q75.

離人症と声

Q76.

榊薔薇聖斗は僕

Q77.

フェバール

Q78.

自閉症と親

Q79.

ウツと怠け者

Q80.

夢遊病

Q81.

睡眠時無呼吸症候群

Q82.

ギプスをしたい

Q83.

非ホジキンリンパ腫

Q84.

自分は「自称AC」?

Q85.

睡眠薬の半減期とガスター

Q86.

診断書を書いてくれない

Q87.

Attention Deficit Disordor

Q88.

寂寥感とネット中毒

Q89.

リタリンて何

Q90.

自分はアル中?

Q91.

自傷行為

Q92.

プロザックとメラトニン

Q93.

ネット自助グループ

Q94.

死は最高の快楽?

Q95.

病院の不必要な検査

Q96.

ナースの病院の人間関係

Q97.

ストレスと煙草と吐気

Q98.

3日寝れない

Q99.

あくびの効能

Q100.

ベタナミン

Q101.

境界例と掲示板荒らし

Q102.

疲れる夢

Q103.

睡眠薬は安全?

Q104.

境界例とACの違い

Q105.

自分は離人症?

Q106.

ウツと離人感

Q107.

薬は一生飲み続ける?

Q108.

パチッという音

Q109.

薬を飲み続けた方が幸せ?

Q110.

耳からめまい

Q111.

アポトーシス

Q112.

季節の変わり目と鬱

Q113.

過食症

Q114.

ネット依存症

Q115.

肛門が痒い

Q116.

ACと母親への対応

Q117.

リタリン服用中

Q118.

心理的尿閉?

Q119.

妻に暴力夫その1

Q120.

電気ショック療法

Q121.

自分は鬱?

Q122.

病名教えてくれない

Q123.

自律神経失調症はない?

Q124.

抗ウツ剤と過敏症

Q125.

円形脱毛症

Q126.

イタ電

Q127.

二日酔いに効く薬

Q128.

病的賭博

Q129.

病的賭博の治療

Q130.

多重人格

Q131.

ストレスと耳鳴り

Q132.

リタリンとノルアド

Q133.

自由と教育

Q134.

白目を白くする薬

Q135.

アモキサン

Q136.

子供帰り主婦

Q137.

ロヒプノール飲み過ぎ?

Q138.

子供帰り主婦の夫

Q139.

医療者の人間関係

Q140.

イメージとダメージ

Q141.

同業者からの手紙

Q142.

リスパダールその他

Q143.

レキソタン他

Q144.

自殺と精神科

Q145.

涙と泣き声

Q146.

失声症

Q147.

ずっと寝てたい

Q148.

多動児にリタリン?

Q149.

何をやってもダメな時

Q150.

躁ウツの処方

Q151.

薬とアレルギー

Q152.

夢で感情回復

Q153.

トイレに行く夢他

Q154.

舌噛んで死ぬ

Q155.

傷と性格

Q156.

耐性の解ける時

Q157.

幽体離脱

Q158.

困った相談者

Q159.

四環系は効かない?

Q160.

死体洗いバイト

Q161.

ドグマチールは太る?

Q162.

ベンゾで寝れない

Q163.

医療費公費負担

Q164.

リスパダールは太る?

Q165.

グッドミン?

Q166.

精神科医は神経症が嫌い?

Q167.

薬物アレルギー

Q168.

リタリンの飲み方

Q169.

親的な精神科医

Q170.

リタリンの飲み方2

Q171.

ウツとダメ人間

Q172.

体重何kg以下で入院?

Q173.

自分は多動症?

Q174.

ウツ病とウツ状態

Q175.

精神病の精神科医

Q176.

僕は分裂病?

Q177.

思春期の精神病理

Q178.

断酒と睡眠薬

Q179.

ベタナミン等の作用

Q180.

睡眠リズム障害

Q181.

多重人格その他

Q182.

ヒステリーと幻覚

Q183.

MACA

Q184.

教育分析

Q185.

首つり+薬

Q186.

精神分析医

Q187.

睡眠リズム障害2

Q188.

酒と睡眠薬

Q189.

メジャーが欲しい

Q190.

引きこもりとPZC

Q191.

メラトニン

Q192.

リスパダール効かない

Q193.

血液型占い

Q194.

精神系ネットはダメ?

Q195.

ヒロスエ

Q196.

電パチはボケる?

Q197.

何もしたくない

Q198.

トラウマと涙

Q199.

眠りたい

Q200.

ADHDの治療


to TERMINAL NO FUTURE

to TERMINAL Geo City