Q.260

いつも面白く拝見させていただいてます。見沢先生の人柄に安心感を覚え甘えてみたくなり、質問させていただきます。

 

私は半年ほど前にアルコール依存症のため精神科を受診しました。

連続飲酒の発作で血を吐きまくるまでのみり、手の痺れから始まって、

妄想、不安緊張感が強くなり幻聴が聞こえ始めたあたりで、

専門の先生に診察していただいたのです。

しかし、受診した時点で、ほとほと酒には懲りていて断酒する決断が

出来ていましたので、譫妄症状をおさえるためのデパスと睡眠確保のための

レンドルミンを処方していただいて離脱期はわりとスムースに通過でき、その後もお酒を口にしないですんでいるのです。とりあえず助かりました。

 

しかし、飲酒のきっかけが不眠でしたので、睡眠薬は毎日かかさずに

飲んでいる状態です。

 

しかし私は以前に別の病院で不眠のためにハルシオンを処方されていて

いまでも続けていただいているのです。

 

質問1

つまり種類は違いますが目的が同じ薬を2つの病院から同時に

処方してもらっているのです。これは、保険の関係でまずいこと

なのでしょうか?バレルと何かお咎めがあるでしょうか?

 

質問2

レンドルミンだけでは最近良く眠れなくなっていてハルシオンも同時に

チャンポンしています(時にはアモバンやデパス・ブロムワレリル尿素などもプラス)

これは身体に良くないことでしょうか?

やはり、先生に相談してもう少し強い睡眠薬に変更してもらうべきなのでしょうか?

しかし効果の違う2つの睡眠薬があると状況に合わせて呑み分けられるので

重宝しているのです。数種類の睡眠薬の処方はしてもらえるのでしょうか?

 

質問3

この状況を先生に正直に報告するほうが治療のためには良いと思うのですが、アルコール依存の患者が睡眠薬依存になるのを先生は警戒しておられるようで(当然か)なかなか言い出しにくいのです。だらしない質問で恐縮ですがよろしくお願いいたします。(質問者:tyu)


A.260

回答1

お咎めはないけど、ノーグッドな行為だな。法的にでなく、治療的に。アルコール依存の患者は、アルコールをやめても何かを乱用してしまう傾向がある。質問者の場合はせっかく断酒できてるんだから、今後は薬を乱用しないように、一つの病院で処方して貰うホウがいいだろう。そうでないと、薬をもらいにいくために受診する病院の数が無限に増えて行き、今度は薬物依存の治療をしなきゃならない。ただ、酒やめてしばらくは寝れないと思うから、当分睡眠剤は飲んでたホウがいいとは思うが。

回答2

効果の違う睡眠剤を組み合わせて処方するのは普通。でもやっぱりそれも自分で勝手に組み合わせるんじゃなくて、一つの病院で処方してもらったホウがいい。言えばちゃんと処方してくれるハズ。

回答3

言わなきゃよけいに薬物依存になる。アルコール依存だったときのことを思い出してミナ。(回答者:デス見沢)



Q.259

ちょっと気になったのですが,先生は,ときどき,とげさんのホームページの相談室でカキコされてますか?(疑問者:デス見沢先生もどき)


A.259 ごくごくタマにな。インド行ってきてからは書き込んでないが。あそこはいい。(デス見沢)



Q.258

今さぁ、死のうと思ってるんだけど、どうしよ?精神科!? かなり前に外来で5、6回行ったよ。でも、その時の嫌な気分にまた会うのかと思うと気がひけるな。3回目位の時かな、精神鑑定?(って言うのかな。絵を見て何に見えますか?ってやつ)を受けたのさ。その時の医師(二十歳半ば位)の女性なんだけど、鑑定中、質問に答えるたびに、にやにや笑って本当に嫌だった。まぁ、向こうもそうだろな。それから、次の受診で結果について医師(男性)と、あ〜だ、なんだって言う時がまた嫌だった。まぁ、暖かくなるのがままちどおしいな。(質問者:ぐるぐるぐるぐるっだぁっ!!)


A.258 今死のうと思ってるワリには暖かくなるのが待ち遠しいみたいダナ。だからまあ緊急性はナイだろ。絵はロールシャッハだな。ロールシャッハは病気によっては症状を悪化させるコトがあるから、テスト受けてて気分悪くなったら我慢しないでちゃんと言うこと。ただロールシャッハ受けて気分が悪くなる、ということは病気の疑いが強いから、月曜にでもちゃんと病院を受診すること。なんの病気かは謎(回答者:ハッキリ言わないデス見沢)



Q.257

 自衛官の頃から、発病し、幻聴や幻覚が見え、自殺願望がつよいです。

 でも死にたく有りません。

 一日3回、リスパダール1mg メレリル10mg デパス0.5mg

 テグレトール100mg、レキソタン5mgを服用してます。

 寝る前に、ベンザリン10mgとペゲタミンBを服用してます。

 

 診断では、反応性精神病といわれました。

 

 実際、治る病気なのでしょうか?も五年近くも通院、入院してます。

 ではでは、(質問者:予備士長)


A.257 「反応性精神病」つまり「心因反応」だな。なにか強い精神的ダメージをうけてマイってしまったという奴だ。

これは普通は放っておいても時間がたてば何ともなくなるが、性格が粘着質だと、いつまでもその精神的ダメージが残って症状が改善しない場合がある。薬どうのこうのより、とにかく何とかしてそのショックな出来事を忘れるんだな。忘れることが出来なきゃ一生コノママだ。(回答者:デス見沢)



Q.256

デス見沢先生:いつもおもしろおかしく拝読させていただいております。

私の友人のことでご相談申し上げます。

友人(男)は45歳ですが、その娘(20歳)の事で悩みまくっています。

この娘は、2歳の時の事故で頭蓋骨骨折し、そのためテンカンになりました。

今もまだ脳波に異常があり、ずっと抗テンカン薬の服用を続けていますが、

この3,4年ほどのあいだに無思慮としか思えない盗み(母親の財布やカードから

10万円程度の金銭をぬすみ、友人に大盤振る舞いする)が数回あります。

友人は、「テンカンによる人格障害(病態性格)かも...?」と悩みっぱなしです。

そこでおたずねですが、

「テンカンによって性格が異常になるってこと、ありますか?」

とにかく「今の欲望さえ満たされればよい。後の結果をまったく考えない」

というのは、おかしいんじゃないでしょうか?

 

宜しくご教示賜りたく、お願い申しあげちゃいます。(質問者:うし)


A.256 >テンカンによって性格が異常になるってこと、ありますか?

ある。この場合はテンカンによって、というよりも「幼児期の頭蓋骨骨折に伴う脳障害によりテンカンと思春期以後の精神症状をきたした」のでは? テンカン発作そのものによっても性格が変化する、という学説もある。

これは「躁状態」だな。脳外科か精神科でちゃんと薬調節してもらえば、だいぶ治まると思うゼ。(回答者:デス見沢)



Q.255

ヤブ患者のJonasanデス。リボトリールを処方されたんですが、飲むと

鬱が悪化してしまいました。でも、粉にしてスニッフするとスースー

して気持ちいいので処方は変えてませんが...。

あと、ヨヒンビンを飲むとやる気が出てくるのは気のせいでしょうか?(質問者:Jonasan)


A.255 リボトリールは抗てんかん剤。テグレトール同様躁状態に処方することもある。だからウツになるのは当然だが、何故処方されたのかを考えてみると、質問者は現在「自分はウツと思っているが周囲からはどう考えても躁としか見えない状態」もしくは「今はウツかもしれないが躁になると手がつけられなくなるので予防的に抗躁剤を処方されてる状態」であると予想される。だから処方はそのままでイイだろう。

 

この質問、質問者が「俺は躁なんかじゃない、てんかんでもない」とか思って勝手に服薬を止めてしまう危険性もあったので、回答しないでおこうかとも考えたが、どうせ薬のことなんて本でもネットでもいくらでも調べられるし、俺がここでキチンと処方の目的について回答しておいたホウが勝手な思い込みをされなくても済むだろうと思い答えることとした。

 

ヨヒンビンは血圧上げるからね。一時的にやる気がでるような気はするだろう。どこで手に入れたか知らないが、慢性的な高血圧と脳出血に気をつけるんだな。下手な所出血すると良くて脳死、悪けりゃ目しか動かなくなるゼ。(回答者:デス見沢)



Q.254

話を聴いているのが苦痛な相手から平和に逃げるスキルはありますか?結構はっきり返答の中に「あんたとは考え方違うぜ!」を入れてるつもりなんだけど、通じません。同じ方向の電車だったりすると、

帰宅後ぐったりになってしまう。・・・警察沙汰にならない程度なら平和じゃなくてもいいや。(質問者:INNUENDO)


A.254 キレる練習をしよう。リピートアフターミー「さっきから聞いてりゃ同じコト何度も何度も言いやがってお前は壊れたターンテーブルか?でもその性能じゃビートマニアのホウが上だなこの機械にも劣る犬畜生が!お前の声は不快なんだよ見ろお前の声聞いてたら皮膚が逆立って尋常性乾癬になっちまったぜどーしてくれるコラああこうして手前と話してるだけでもう意識が遠ざかりソウだ頼むからこの地球での存在をヤメてくれねーか?それとも俺がヤメさしてやるか?とも思ったが俺の手をそんな汚いモノに触れさせたくないからヤメとくわ。でもこれから手前俺の500メートル以内に近づいてきたらマジでコロスからな解ったなお前用のガイガーカウンター開発しとくからなじゃーな二度と姿見せんなよ」(講師:デス見沢)



Q.253

一度 誰かに聴きたかった事なんですが オランダでは解禁されてる

あれですが 映画や音楽が すばらしい作品に思えてきて

幸せな気分になると思いませんか (質問者:ちびこ(日本は駄目よ〜ん))


A.253 あー俺はなんか酔った感じになった。小説読んでたら目がまわって気持ち悪くなってきたぜ。たしかに聴力は鋭敏になったような気がしたな。でも笑気のホウが強力と思った。当たり前か。あとアモバンとアイレイ・モルトのストレートを飲むと次の日吐く息がソレの味がすることを発見(味だけ)。アイレイモルトのない場合はウィスキーにイソジンを一滴滴らして代用。ウィスキー+昆布でも可。(回答者:デス見沢)



Q252のその後&質問(投稿者希望により質問分削除)


それについて そんなもんだ。抗ウツ剤って飲み始めてから効くまで2週間くらいかかるしな。あ、ウツの人ってせっかく良くなっても「またどうせ悪くなるに違いない」って思いがちだから、あんまり明日の事は考えないように。そのくせ悪いときには「またどうせ良くなるんだから」とは絶対考えないんだから。とにかく今日がよければイイのだ。(デス見沢)


Q252について、その1

「躁」は必ずしもHAPPYじゃありません。

ウツで寝転がってたなら、体力も落ちてるし・・・デス先生の言うとおりだと思う(で、寝転んでます)。(発言者:INNUENDO)


Q.252(投稿者希望により質問分削除)


A.252 よく俺も患者から「気力が出ないからなんとかしてくれ」と言われるんだが、薬で気力を出すようにさせるのは難しい。確かに躁転すると「何でもできるような気」にはなるが、それは違うだろ。本人にとってみれば同じか。でも能力は不変なんだから、結局自分の首絞めるコトになる。

 

トフラニールは最強の抗ウツ剤だから、これで効かない場合はあとは量を増やしていくしかない。でも気分楽なんだったら、それはちゃんと薬がきいてんだよ。ひょっとしたらこの質問者の場合、薬が効かないんでなくて、逆に薬が効きすぎていて「いろんなことをやろう」という気だけ空回りしてるのかもしれないな。人間には無理して何かやんなければいけないことなんて一つもナイんだよ。だから質問者に必要なのは気力よりも「ゴロ寝してても良しとする心構え」だろーな。(回答者:デス見沢)



Q.251(投稿者希望により質問分削除)


A.251 効果? 薬出ないから実際に精神科受診するよりは効果はネエだろ。俺の意見も含めて、その誰かの意見ってのも実際に役に立つかドウかは解らネエしな。下手すりゃ害になるカモしれネエ。前にどっかで言っタロ、俺の意見も疑ってかかれって。結局最終的な判断は自分でするモンだ。ここに書いてるのはあくまで「こうしたホウが俺はイイと思う」ってことに過ぎネエ。一般的な精神医療から言ってソレはそうしたホウがいい、という事。まあ俺が一般的かドウかは読んでる奴の判断に任せるが。

 

じゃあ何でこれやってんのかって? 聞かれるから答えてるダケだよ。俺のスキルアップになるしな。俺自身のタメにやってんだよ。無償で他人の役に立とうだとか言うコト、俺が考えるワケネエダロ、クックク(回答者:無責任なデス見沢)



Q.250

変な質問です。

宇津救命丸って何が入ってるんですか?赤子を泣き止ますなんて、カナリな

向精神薬だと思うのですが。薬局でパッケージ見てもなんにも書いてないの

でますます魅惑的です。1箱一気飲みしてみようかな。(質問者:デジレっ子=大人です。)


A.250 漢方薬だな。ネットで調べてみた所、60丸中ジャコウ1mg ゴオウ・チョウジ各9mg レイヨウカク30mg 牛胆12mg ニンジン110mg オウレン・カンゾウ各60mg と出た。たいしたモンははいってないな。実際2歳児がこれと似たような成分の薬を300錠一気飲みしたがなんともなかったようだ。まあカンゾウがはいってるから長期連用で偽アルドステロン症になるかもな(バージャー病ったっけ?)(回答者:デス見沢)

参考サイト:ココhttp://city.hokkai.or.jp/~satoshi/TOX/tox191.html



Q.249

前に、「日曜日のナントカ」(すみません、忘れました。)という曲を聞いた人が、次々と自殺したため、その曲は(レコードが)発売停止となった。という話を読みました。

外国の話です。

これって、「口裂け女」の類なんでしょうか?それとも、もし、このお話本当なら、これってどういう事?そんなこと、ありえるのでしょうか?

確かに音楽で気分は左右されるけれど・・・。

それと、紹こう酒が濁ってるんですけど、大丈夫なんでしょうか?(質問者:松虫)


A.249 それはダミアの「暗い日曜日」。フランスでの話。今はシャンソンのコーナーに行けばCDで普通に売ってる。

コトの真相はこうだ。

ダミアの「暗い日曜日」が発売された日(もしくはその翌日)に偶然に多数の自殺事件が発生した。そして新聞記事にこれまた偶然に「ダミアの暗い日曜日、絶賛発売中!」の広告記事とその自殺事件の記事が同じ面に載った。で、早とちりしたフランス人が勝手に因果関係を作った。その自殺者がその曲を聞いた可能性はゼロではないけど、どっちにしろ関係はないと思うなあ。これは4〜50年前の話。発売禁止になったのは、ナチスドイツにフランスが占領されて「退廃芸術」の烙印でも押されたからでないの? そもそもシャンソンそのものが殆ど禁止になってたと思ったが。

まあ、詞の内容もこんなだしな。ネットで探してたら翻訳された詞を発見。

「私はある日曜日に死ぬでしょう、あなたが帰ってきた時、

椅子に座ったまま目を見開いて死んでる私がいるでしょう、

そしてその瞳はあなただけを見つめています、

でもどうか恐がらないで、私はあなたを愛しているのだから」

マアマアだな。でも死にたくなるような歌詞ではナイよな。

紹興酒の濁りはたぶん糖分が結晶化したもの。冷えた場所に置いておくとそうなる。大丈夫だと思うが一応永晶(→× 昌○)源にでも聞いてみたら?(回答者:デス見沢)



Q.247

単刀直入に伺います。

常に「死にたいなぁ」と思ってる人は、やっぱ病気なんでしょうか?(質問者:damn人間)


A.247 問題は病気かどうかなのではなく、その症状が自分もしくは他人にとって苦痛であるかどうか、つまり治療が必要であるかどうかということ。

「本当は死にたくないけど死ぬことばっかり考えていて怖い、助けてほしい」と考えているのだったら要治療。(回答者:デス見沢)



Q.246

TVを観ていてふと思ったのですが.....

 

ブランド品に群がる女性の心理つーのがいまいち解らないのです。

外見ばかり飾っても内面が伴わないのではと思うのはおいらだけでしょうか?

 

それとも内面が伴わないから、せめて外面だけでもなのでしょうか?

精神的に説明できればお願いしたいのですが.....

 

PS

不適当と思われるようでしたら不掲載上等デス

(質問者:質問する場所を間違えた様な気がするボロは着ていても心は錦のつもりな暴れ馬)


A.246 まず論旨を分解していこうな。問題は男性も女性も同じだ。

(1)ブランド品を持ちたがる(女性:服飾など 男性:PCハード/ソフト、ゴルフクラブ、ゲーム機等のおもちゃなど)

ブランド品にはバリエーションがある。品質もいい。仕事・趣味に必要である。持ってると自慢できる。そして何よりもブランド品とは、皆が持っている、もしくは誰ももっていない、という点において意義がある。

 

(2)外見ばかり飾っても内面が伴わないのではどうか、それとも内面が伴わないから、せめて外面だけでもなのか

外見と内面の価値は本質的には等価である。ただ、外面的な価値を重要視するか、内面的な価値を重要視するかは個人対個人によって異なる。男性は女性には外面的な価値を重要視する者が多いので、当然女性は男性に認められるべく外面を多く磨く。一方女性も最初はやはり男子に対して外面な価値を重要視するのであるが、現実的には「外見を多く磨いた男のホウがイイに決まってるジャ〜ンと思って結婚したら何だこいつ急に太りだしやがって単なるオヤジじゃねーかこれじゃーウギャー」となる悲劇が多く見られるため(この悲劇は男子のホウにもあると思われるが、それを指摘すると『お互い様』っと言われるのが関の山である)、それだったら最初っから内面的な価値を重要視したホウがいいと思う。ていうか、わりと女性は男性に内面的な価値を重要視してるよ。

 

ただし男子は馬鹿であるので女子が男子に好意を寄せているということを認識できることは少ない。しかし女子が男子に直接交際を申し込むことは稀であり、実際は女子が男子をテンプテーションの術に陥れて操った男子から「結婚しよう」と言わせるというケースが多いようである。また男性自らの意思により女性にアタックした場合はダメなことが多い。人間の場合のカップリングはやはりメス主導なのである。従ってメスが着飾るのはこれ生物学的に当然のことと言えよう。

 

結論:女子:外見を磨け、できれば中身も>男子からのお願い

   男子:中身を鍛えろ、あと外見も少しは気にしろ>女子からの命令

(回答論文:デス見沢+帝国生物社会研究所所長)



Q.245について

なるほど。よく分かりました。ってことは、セックスの時に

クンニするのはまずいですよね。キスもまずいか。なんか

ネットで調べたら接触感染で性器ヘルペスも発症しうると

書いていたので...とりあえずは女性関係は厳禁ですね。

(発言者:KENTA)


それについて そのとーり。そして(あれば)男性関係もだ(デス見沢)


Q.245

専門外かもしれませんが、お聞きします。

口角炎かと思い内科を受診したところ、ヘルペスといわれました。

ビタミン不足から来る口角炎ではないようです。とりあえず

軟膏(アラセナA)を処方されましたが、どうも治療には時間が

かかりそうです。医者が詳しく説明してくれなかったのでどういう

病気か分かりません。教えてください。(質問者:KENTA)


A.245 単純ヘルペスウィルスによる伝染性疾患。

http://www.wakayamanet.or.jp/sakokoyk/herpes.htmココを参照。(手抜き回答者:デス見沢)



Q244について、その4は殺セウムに移動


Q244について、その3

 

デス見沢先生、はじめまして。

28歳女さんと、状況がシンクロしてしまったので、ちょっとだけ。

 

>境界例の人って、普通の人ですよ。

>でも、理由もなく相手が自分を避けてるって感じたら

>猛然と怒りをもって攻撃してくるかもしれませんよお〜〜〜〜〜

 

境界例だろうが、普通だろうが、避けられるにはそれなりの理由が

あると思う、、、。避けられてると感じても、すべての人が攻撃に

でるとは限らないし、自分に100%否がないと誰が言い切ることができるのでしょう??? どうも腑に落ちない。

 

いちいちこんな類いのことに反応すると、それが不満や争いのもとになるんですよね。はぁ、、、、。

争いの掲示板にするつもりはないんですよ。決して。(発言者:おたま)


それについて では、以降コレについての話題は「殺セウム」に移行と致しマス。(デス見沢)


Q.244について、その2

 

デス見沢先生、回答ありがとうございました。

私は病気かどうかで友達は選んでません。親友はひどい鬱病ですし。

それに昔の同級生から久しぶりに電話がきたら、久しぶり〜って感じで、誰でも話しますよね?私にとっての彼女は、そういうただの懐かしい同級生で、別に病気じゃなくても、特に親しくなかったって事です。

ただその子は(境界例の子)、その時私が普通に話を聞いた事で、それから1年以上も、相談と称して電話で2時間も3時間も親兄弟の悪口や(それも殺してやる、とかそういう感じの)、支離滅裂な話しをするようになって、最後には夜中の1時過ぎに電話してきて怒鳴ったり、わめいたり、会いに来ないと手首を切ると脅したりするようになっていきました。

そういうのは、やっぱり、こちらにしたら、迷惑ですよね?

その間、紋切り型の返事しかしないようにしたり、「そういう事を言われても困る」と言ってみたり、彼女の母親や精神科の主治医に相談したり(無視してくれと言われました)しても、電話もなくならないしで、デス見沢先生に相談した次第です。(発言者:28歳女。)


Q.244について、その1

>244の28歳女さんへ

 

「病気(境界例)と知らずに相手してしまって」

ってどういう意味ですか?病気じゃなければ付き合うつもりだったってこと?

境界例の人って、普通の人ですよ。

でも、理由もなく相手が自分を避けてるって感じたら

猛然と怒りをもって攻撃してくるかもしれませんよお〜〜〜〜〜(発言者:バカボン)


それについて まあ「普通」というか…病気とは言い難いが、精神的に全く健康とも言い難いという感じだな。コレといった診断基準はない。いちおうDSM-IVに診断基準は載ってるが、アテにならない。(デス見沢)

 



Q.243について、その2

Q243について、有り難うございました。

 

「私にはこたえられない、よそへ行け」→それはずるいとすごまれる→適当に答える→激怒される→「私にはこたえられないよそへ行け」・・・・

のループにはまっていました。

ご助言の通り、何があっても「私にはこたえられない、よそに行け」を繰り返します。

 

でも今までは、メール攻撃で済んでたけど

明日からは本人と顔を合わせなければならくて・・・ちょっと恐怖。でも頑張ります!

 

P.S えと、ちなみに「永昌源」ではなかったかと思います・・・・・

(うろ覚えです。私の方が違う可能性もありです・・・・)(そっちが正しいと思う。訂正する)(発言者:明日から研修のMew)


Q.243について、その1

以前、こちらでお世話になった者です。

今回相談っていうのじゃないですけど...

 

>「私にはこの問題を解決する能力がない、ヨソに行ってくれ」

これと同じような事をダンナから言われて離婚しました。

 

うつの方は薬も7月で無くなったし、通院も8月いっぱいで終わったんですけど、会社の方の問題は結局何も解決されず、9月に退社しました。

会社に対しては個人としてできることは全て尽くしましたが、「こころの病気」の人の言うこと扱いしかされませんでした。(病気のせいでおかしな事を言っていたわけではないです。女性少年室にも相談に行って、私の主張している事は正当であると認めてもらってます。)

 

治療は終了したけれど、そういったこと等で調子はかえってひどくなってました。でも人前じゃあまりそういったところは見せないようにしてたんです。特にお義母さんの前ではできるだけ元気そうにしてた。心配させたくないから。

でもそうやって我慢すればするほど苦しくなって、一人になるとボロボロ泣いてた。そのうちダンナがいても我慢できなくなってきて、夜一人で起き出してきて別室で泣いたりしてた。

ダンナはそんな私にどうしていいか判らなくなってたんでしょうね。

最初の頃は苦しかったら話してごらんと言ってたのが、「そんなこと俺に言われてもな...」になって、「俺には何もできないから」になって、私のことは見て見ぬ振りするようになった。

相談しても唸ってばかりでなにも言わない。私が怒っても何を言っても黙ったまま。何の反応も無し。

そうなると私も、ご飯とか洗濯とか、ダンナの為になんて何もしたくなくなった。(でもやらないわけにはいかないし)

もうダンナと一緒にいるだけで苦しくってしょうがなくなってしまって、そういう状況に耐えられなくなって、離婚したいって言ったら「うん、判った」ってあっさり離婚成立。

やっぱり重荷だったんでしょうね。

苦しかったら話してごらんと言われても、間に受けちゃいけなかったんでしょうね。やはり自分が苦しくても、他人に言ってもどうしようもない事は言うべきじゃないんだなと思いました。

 

離婚したことは、悲しくもないし、寂しくもないです。

別々に暮らすようになって、もうこれで苦しい思いしなくて済むってほっとする気持ちの方が大きかったから。別れてから明らかに良くなったもん。

今は大分元気になって、再就職の為に色々勉強してます。(質問者?:三宮"ぽん"たきち)


それについて こういうのは「相談する人」を選ぶ、ということが大切。弁護士に病気の相談してもしょうがないし、学校の先生に夫婦間の問題相談してもしょうがナイだロ? 本当に知りたい事は、そのことを知っていると思われる人に聞くのが筋ダロ? まあ「誰でもいいから聞いて欲しい」程度の問題だったら誰でもイイんだけど。(デス見沢)


Q.243+Q.224について

早速のご回答有り難うございました。 

 

>イルねえ、そーいう人は。「相談されやすいフェロモン」を>出してんだろーな。

やっぱりそうですか・・・・

>たぶん一生誰か彼かにつきまとわれるだろーから、これ>はインドに生まれたんだとでも思って諦めるしかナイな。

半ば諦めてはいましたが、これで本格的に諦めるとします。

 

さて、前回このような質問をさせてもらったのは、

やっぱりちょうど厄介ごとを持ち込まれていて、それから

逃げるのにちょっと後ろめたさがあるような状況だったからなんです。

こちらに相談した直後にどうしようもなくなって逃げたところ、

その相談相手から「そんなのは人間としてやってはいけない事だ」という趣旨でめちゃくちゃ非難されました。

というか、とにかく自分の求める回答を言うまで放さない!!!と言う意志が見て取れます。

(自分が求める意見を言わないやつは人にあらずというか)

とにかく、自分の理想とするものがあって、それに合致することをこちらが答えない限り、食らいついて放さない事に気が尽きました。

 

私もあまり精神は安定してません。

精神科にかかったことは有りませんが、これは単に運が良くて、

周りの友人が適切に対応してくれただけで、

そうでなかったら精神科に行き、鬱と診断されていたと思います。

(大学生のときの鬱のときは気力がわくまで一日寝ていました。働き出してからは運良く鬱にはなってません)

 

そんなんなので、罵詈雑言浴びてまで相談に乗る気なんてさらさらないのですが、(あまり聞いていたら自分が鬱になってしまう)

最初から自分としては逃げ腰で対応していたはずなのに、

逃げ出せそうにも無い状況です。

こういう人には、とにかく求める答えを言ってあげれば良いのでしょうか。ただ、適当に答えると激怒します・・・・

だんだん対応の仕方が分からなくなってきてしまったので、どうやって対応すればよいかご教授下さい。(質問者:Mew)


A.243 解決法は一つ。その相手に「私にはこの問題を解決する能力がない、ヨソに行ってくれ」と言うこと。

これ以外の発言をしてはいけない。そして、相手が何を言ってきてもこの言葉で返すこと。「私は今具合が悪くて考えることができない」と言ってもいい。まあその友達は離れていくだろうが、これは仕方ない。自分にとって害にしかならない交友関係は、サッサと断ち切ったホウがいい。(回答者:デス見沢)



Q.241(投稿者希望により質問文削除)


A.241 ウツってのは性格の影響が強いからなあ。「治る」つまり最終目標が何であるのかは個人によって違う。目標が「とにかく今のイヤな気分をなくしたい」だったら2週間くらい薬飲んでれば多くは改善するだろうし、「性格が外向的になって友達いっぱい出来て仕事もバリバリ出来る」のが目標だったら、そりゃー一生かかって性格改善していくしかナイよなあ。でもいくら精神科でも性格治すなんざ通信販売のパワーストーン程度の効果しかないよ。性格改善は自分自身でしか出来ナイ。精神科医に出来るのはソレを手伝うことクライ。

 

まあいっつも言ってるコトだが「精神科に通院したほうホウが楽だったら通院する、薬をのんでたホウが楽だったら薬を飲む」ってのが基本原則だ。これは精神科に限らず何の病気でもソウだが。あとロヒプノールで死ぬんだったら、ロヒプノール錠を鼻に詰めて吸い込んで気管詰まらしたホウがより少ない量で死ねるんじゃネエか? この方法だったら正露丸でも死ねるゼ。(回答者:デス見沢)



過去ログQ1〜Q220

Q.221

楽しい災難

Q.222

強制入院不能?

Q.223

腺様嚢胞癌

Q.224

相談される

Q.225

ウツNo FUTURE

Q.226

レスリン他

Q.227

ハルシオンと湿疹

Q.228

ロヒプで自殺

Q.229

違法看護婦

Q.230

かさぶた剥ぎ

Q.231

How to年金Get

Q.232

寝れない

Q.233

喫煙と薬効

Q.234

心神喪失

Q.235

リタリンと脳出血

Q.236

リストカッ子

Q.237

治らないウツ

Q.238

朕は天皇なり

Q.239

How to脳死

Q.240

ウツと神経症


to TERMINAL NO FUTURE

to TERMINAL Geo City